日本海ジギング

らっきょう

2012年12月30日 14:03

前回の明石ジギング以来の釣行は、日本海・丹後沖へ。

メンバーはナミボー、バナボー、シブボー、ジョタロボー、ゴムボーと私らっきょボーの計6人。

私のセレナに6人と大量の荷物を詰め込んで出発。



2列目は密着状態。
F1ゲームをするゴムボーは、この後地獄の苦しみを味わう事になるとは想像もしなかったろう。キャッキャ!



出船前の様子。
6人並んでやりたかったが釣り座の間隔が中途半端だったので、
右舷と左舷で3人づつ分かれる。

出船するが波が高いので白石は後回し、なんちゃら島方面へ。
ここで我が人生初めての「ハマティー・パーレナイ」に遭遇する。

ハマティー・パーレナイの威力は想像を遥かに超えるもので、
ジグを落すたびに確実にハマチがヒットする。
しんどいので有名な丹後ジャークも必要なく、巻いてストップを入れるだけ。
底を取れば1ジャークでヒットする。



ハマチ相手にまさひろさん譲りの腰ファイト、別名ビッグフィッシングファイトを展開するナミボー。


フックを外したり、足元のハマチを拾っていると私の体に異変が。
うぅ、気持ち悪い・・・。船酔いである。
ゴムボーも顔面蒼白、死体と成り果てる。
写真はナミさんのブログで見て下さい。

一方、ナミボーは脳のどこかに欠陥があるのだろうか、全く酔わないらしい。


ハマチだけでは帰れないのでらっきょボーも頑張った。
そして・・・。



念願のヒラマサゲット。

しかし余りに気持ち悪いのでキャビンで寝ていると



ナミボーが浮き輪星人2号になっていた。
詳しくはナミボーのブログで。




帰りに普通のラーメン屋で普通に反省会。
味も普通だった。



クーラーにはハマティいっぱい。
写真がないけどもう一個のクーラーもいっぱい。



ヒラマサとハマチ解体中。



3枚に。



刺身とカマの塩焼きと下町のナポレオン。美味い。



朝起きると恥ずかしい事に全身筋肉痛。漬け丼とアラ汁食べて体力回復。



赤ちゃんも大満足。良かった良かった。


これにて今年は釣り納め。
新年は、やっぱりヒラですかね。

関連記事