【若狭湾】 ゴムボート釣行 ~五目達成の巻~
年度がかわって、4月です。
新たに進学・就職した人や、異動・転職した人など大変だとは思いますが、身体に気を付けて頑張ってください。
何も無かったらっきょうさんは今年3回目の釣行へ。
朝のうち曇り、一時小雨のちに晴れ。 晴れてから暑いのなんの。
豊岡や福知山は夏日だったそうで。
帰り道、この辺の道路表示も23℃になってました・・・
まずウォーミングアップにティップラン用エギをシャクって異常がないことを確認後、沖へ。
おっと、鳥が旋回しているぞ・・・
ヒャッハー!!
赤いところは全部イワシ。
さっそくメタルフリッカー投入~
スズキさん70㎝くらい
完全にイワシについてますね。フォールで食ってきます。
同じようなサイズを3本ゲット(うち1本キープ)して反応がなくなりました。
残念ながら青物はついてないようで。
ねちっこくジグで探るとホウボウゲット。
この後、イワシはどこかへ行ってしまったのでタイラバ巻き巻き。
ガシラ
アマダイ(別名・高級魚丹後ぐじ、微妙に丹後じゃないけど)
いつものアオハタ
これにて五目達成!(他にエソも釣ったけど除外)
キープ分で・・・
スズキ 1
ホウボウ 2
ガシラ 3
アマダイ 1
アオハタ 1
う~む、ちょっと多いか・・・
アマダイ釣れるのわかってたらスズキはキープしなかったんだけどな・・・
というわけでヨメさんに「さばくのお願いします、お願いします!!」のラインを送りつつ帰宅。
調理中の荒川良々。
関連記事