【シイラ】 中紀ゴムボートシイラゲーム ~陽の目をみないルアーに光を~
イワシ大量入荷中の中紀、ウワサによるとクロマグロもついて回っているとのことで
これはワンチャンあるでないでと、二週連続で行ってきました。
とは言っても、マグロにありつける可能性なぞ相当に低いことはわかっているので、
夢を見つつ、現実は継続中のペンペン祭りを堪能するプランでいこうかなと。
まだスレていないこの時期ならばどんなルアーでも食ってくるので、タックルケースの奥の奥、もはや年末の大掃除に捨ててもよいと分別されているところにあったルアーを持っていくことにしました。
まずはオーバーゼアーで様子見、一投目であっさり。
ここから陽の目を見ないルアーたちを。
ハルシオンシステムの飛豚。
飛べない豚はただの豚だ。
下:邪道 割れたヨレヨレ、通称ワレヨレ。リアフックのみ。
中:DAISO 100円ルアーラトル入りバイブレーション。バス向け
上:エフテック D-Flat 鉄板バイブのようで樹脂製のイマイチコンセプトがわからない憎いやつ
100円のルアーに食いつくなんて、自分を安売りしちゃだめだ!
D-Flatの初体験に立ち会えました(ポッ)
他にもマックスオリジナルルアーなど、恐らく一度もヒットしたことがないルアーでペンペン釣り。
タモですくえそうなくらいペンペンがいるので、ジグを落として狙ってダブルヒット可能。
イワシ大量ながら、マグロは現れず(夢)
ジグにヒットしたかわいいホウボウ。
美味いけど今日もサカナ持ち帰り用のクーラーが無いのでリリース。
11時くらいで暑さに負けてギブアップ!
マグロは残念だけど、しまわれたままのルアーが活躍したので良かったです。
皆さんも、できれば陽の目を見ないルアーに光を。
関連記事