【お気に入りブログ新着記事】
2013年11月17日
【今津出港】タチウオジギング【釣人家】
タチウオジギングへMr.DAIと行ってきました。
乗船したのは西宮・今津港から出ている釣人家さん。

特筆すべきはその安さ。
タチウオ半日船、ジギングなら5,900円、エサなら4,900円というデフレーション価格。
この界隈でシーバス釣りすることも多いので、前から乗ってみようと思ってたのよね~。
で、受付へ行くと・・・
「ちょっと神戸方面の釣果が良くないので、今日は泉南まで行きます。申し訳ありませんが、プラス1,000円(計6,900円)お願いします。本来なら一日便、8,900円のコースですのでお得ですが・・・。」
なに!!聞いてないぞ!
パチスロバブル中のらっきょうさんは千円くらいどうでも良いけど、前回の明石ジギングで破産寸前のMr.DAIはどうなる!ついでにいうとタチウオジギングで一日は長すぎる!さっさと家に帰りたい!
DAI 「うぅ・・・。千円追加すれば釣れるんだよね?お、おれ出すよ!」
ポケットの中からクチャクチャになった千円を差し出すMr.DAI。
うおぉぉぉ!こうなったら意地でも釣ってやる!!
・・・で、案の定、らっきょうさん3匹、DAIちゃん2匹という貧果に終わった。
もうタチウオ終わってんじゃね?もしくは始まってないんじゃね?
夏のタコ異常繁殖から大阪湾がおかしいような気がする。
「今日もダメだったね~」
「そうだね~」
DAIちゃんと帰ろっかと車を出そうとしたら、まだ帰港していないノマセ便の人の車が前に停まっていたので帰るに帰れんというおまけつき。30分以上待ち呆け。

ちなみに船にはロッドスタンドが申し訳程度しかなかった。
基本がエサ釣り仕様なのね。
安いのには訳があるといいますか、ジギングするなら素直にジギング専業の船に乗るのをお勧めする。
今回別に安くなかったし。
6,900円出せば普通に明石の半日ジギング船に乗れるからね。

タチウオはそこそこ太かった。指4本くらいかな。
ヒットジグは下のシマシマのやつ。

タチウオの刺身、数年ぶりに食べた。
まぁまぁ美味かったけど、左の巻いて焼いたやつ(ヨメさんの創作料理らしい)のほうが美味かった。
なにより、子供たちが美味しそうに食べてくれるのが嬉しい。
今シーズンもう1回くらい明石ジギングに行きたいところだけど、釣果が良くないのよねぇ。
さてさて、次の釣行はどうしたものか。
乗船したのは西宮・今津港から出ている釣人家さん。
特筆すべきはその安さ。
タチウオ半日船、ジギングなら5,900円、エサなら4,900円というデフレーション価格。
この界隈でシーバス釣りすることも多いので、前から乗ってみようと思ってたのよね~。
で、受付へ行くと・・・
「ちょっと神戸方面の釣果が良くないので、今日は泉南まで行きます。申し訳ありませんが、プラス1,000円(計6,900円)お願いします。本来なら一日便、8,900円のコースですのでお得ですが・・・。」
なに!!聞いてないぞ!
パチスロバブル中のらっきょうさんは千円くらいどうでも良いけど、前回の明石ジギングで破産寸前のMr.DAIはどうなる!ついでにいうとタチウオジギングで一日は長すぎる!さっさと家に帰りたい!
DAI 「うぅ・・・。千円追加すれば釣れるんだよね?お、おれ出すよ!」
ポケットの中からクチャクチャになった千円を差し出すMr.DAI。
うおぉぉぉ!こうなったら意地でも釣ってやる!!
・・・で、案の定、らっきょうさん3匹、DAIちゃん2匹という貧果に終わった。
もうタチウオ終わってんじゃね?もしくは始まってないんじゃね?
夏のタコ異常繁殖から大阪湾がおかしいような気がする。
「今日もダメだったね~」
「そうだね~」
DAIちゃんと帰ろっかと車を出そうとしたら、まだ帰港していないノマセ便の人の車が前に停まっていたので帰るに帰れんというおまけつき。30分以上待ち呆け。
ちなみに船にはロッドスタンドが申し訳程度しかなかった。
基本がエサ釣り仕様なのね。
安いのには訳があるといいますか、ジギングするなら素直にジギング専業の船に乗るのをお勧めする。
今回別に安くなかったし。
6,900円出せば普通に明石の半日ジギング船に乗れるからね。
タチウオはそこそこ太かった。指4本くらいかな。
ヒットジグは下のシマシマのやつ。
タチウオの刺身、数年ぶりに食べた。
まぁまぁ美味かったけど、左の巻いて焼いたやつ(ヨメさんの創作料理らしい)のほうが美味かった。
なにより、子供たちが美味しそうに食べてくれるのが嬉しい。
今シーズンもう1回くらい明石ジギングに行きたいところだけど、釣果が良くないのよねぇ。
さてさて、次の釣行はどうしたものか。
Posted by らっきょう at 19:34│Comments(7)
│タチウオ
この記事へのコメント
そろそろ爆発しそうすよ。
北の方が。
北の方が。
Posted by ゴムオ at 2013年11月17日 20:04
タチウオいいですね=
確かにロッドホルダー、困りましたね・・・
確かにロッドホルダー、困りましたね・・・
Posted by hassy at 2013年11月17日 23:11
お父さんが釣った魚と回る寿司、
今度はどっちが良いか聞いてみ!?(笑)
予約、送迎、たこ焼き、ありがとう。
ただし、次回は下調べを要求する!!!
今度はどっちが良いか聞いてみ!?(笑)
予約、送迎、たこ焼き、ありがとう。
ただし、次回は下調べを要求する!!!
Posted by Mr.DAI
at 2013年11月18日 08:42

ゴムオさん
ふと、丹後で死にかけのガチホモを思い出しました
hassyさん
船中ボウズの人もいるくらいアカン日でした〜
釣人家はエサの人向けですね
ふと、丹後で死にかけのガチホモを思い出しました
hassyさん
船中ボウズの人もいるくらいアカン日でした〜
釣人家はエサの人向けですね
Posted by らっきょう
at 2013年11月18日 08:45

Mr.DAIさん
うちの子は皆サーモンとイクラが好きやから
東北まで行かなアカンわ。
DAIちゃんも付き合いなさい(笑)
今回は踏んだり蹴ったりだったけど
そのうち、いい日もあるさ
うちの子は皆サーモンとイクラが好きやから
東北まで行かなアカンわ。
DAIちゃんも付き合いなさい(笑)
今回は踏んだり蹴ったりだったけど
そのうち、いい日もあるさ
Posted by らっきょう
at 2013年11月18日 20:23

おおっ、安い!と思って読んでましたが、訳有りでしたか。
でも、そこさえ我慢できればその値段はいいですよね。
ムコイチとか渡るのも結構お金かかるわけですし。
でも、そこさえ我慢できればその値段はいいですよね。
ムコイチとか渡るのも結構お金かかるわけですし。
Posted by FJ at 2013年11月19日 11:29
FJさん
エサの人には本当にオススメだと思います。
真昼間でも沖ならガンガン釣れますし。
今回はゼンゼン釣れませんでしたけど(笑)
エサの人には本当にオススメだと思います。
真昼間でも沖ならガンガン釣れますし。
今回はゼンゼン釣れませんでしたけど(笑)
Posted by らっきょう
at 2013年11月19日 12:26
