ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【お気に入りブログ新着記事】

2013年07月20日

タコ釣り他いろいろ

アフィ長者の道は途絶え、サカナは釣れず、
くそ暑いのにエアコンが壊れたナミボーさんの元気がないみたい。

かつてのナミボーさん。




今のナミボーさん。






そんなナミボーさんの元気が出るように、宮古島在住のアゴ長オジサンから写真が届いてます。





GTの偽物らしい。





イソマグロらしい。






うわっ、まじか!!

と思ったら、マーシャルが釣ったんじゃないらしい。
まぎらわしい。
このGT、マーシャルの身長からすると相当なものだな。



いやはや、宮古島には参りました(マーシャルに参ったわけではない)。
いつか行ってやるぜ!



西宮在住の私は、タコを釣りに。




タックルはツナ用まんま。


先週、IPで釣れたんだから、タコジグ持っていけば二桁は楽勝でしょ!


と思ってたら、やっぱり楽勝だった。




でもチビばっか。そこそこサイズは1杯だけ。




ちょっとパチ屋へ行った後、夕方から廣田神社の夏祭りへ。





廣田神社の祭りは小さい子向けなので、うちの子も大喜び。




日曜もやってるので小学生以下の子供さんがいる方はドゾー。


ただ、リーズナブルな屋台ばかりのため、特に調理に時間がかかるタコ焼きは長蛇の列。


しかし、らっきょう一家は並ばない・・・!

なぜなら、家にタコがあるから!




粉はタコ焼き粉。




関西の家庭には必ずあるというアレ。




美味い。
タコ釣りもいいね!と思った次第。
  

Posted by らっきょう at 21:24Comments(11)タコ

2013年07月15日

シーバスのちタコ

9ヶ月ぶりにスロットで万枚出ました。


ヒット機種:ゴッドゼウス


スロットを知らない良い子のために解説しよう!

万枚とは、等価交換の店ならば20万以上のお金を
交換することになる、大勝利のことだ!
シーバス釣りに例えるならば、70UPくらいのレア度だ!


これはランカーもあり得るな、と早起きして海へ。

たまにコツッとくるけど、ベイトにあたってるだけっぽい。


むぅ、運も尽きたか・・・。


あとから来たタコジグをぶら下げたおっさんがタコ連発。

むぅ・・・。




タコ  ヒットルアー:IP26

一回落としただけで釣れた。
ポンポンと2杯追加して止め。どんなけタコおんねん。


シーバス大好きな良い子のために解説しよう!

シーバスロッドでタコジグをやるときは、1継目を外してやったほうがいいぞ!
へばりつかれると、エクスセンスが折れそうだ!



パンパンの財布を減らすためにMAXへ。



そろそろ明石ジギングの準備。

  

Posted by らっきょう at 09:20Comments(9)タコ