ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【お気に入りブログ新着記事】

2013年09月24日

シーバスを極めつつある漢

「お先に失礼します」

出来る男は違う。

定時で仕事を終えたらっきょうは、能無しどもがダラダラと残業しているのを横目に職場を去り、バイクにまたがる。

このままいつものパチンコ屋に直行、パチスロを打つかと思われたが、彼の行先は・・・海だった。

「ビッグポイント、ベイトは入っているが、ボイルなし」

出来る男は違う。

バイクの機動力を活かし、次々と海の状況を確認、RRN(ラッキョウ・リアルタイム・ネットワーク)に情報を流す。

「最強ポイント、一面カタクチイワシ!!! 大型シーバスのライズも確認!」






Mr.DAIは悩んでいた。

「お、俺・・・。どうやったら、らっきょうさんみたいに大きな魚が釣れるのかな・・・。」

その時、買ったばかりのDAIのスマートフォンが鳴った。

ラッキョ、ラッキョ、サイナラッキョ♪

RRNの着信音だ。

「わ、わかった・・・。こんな藤沢が居るところじゃダメなんだね!移動するよ!!」





「これだけボイルしてんだ!早く釣れよ!」

「だ、ダメだ。お、おれには釣れないんだ・・・。」

この時、らっきょうは丸腰だった。

彼にタックルを持たせれば、既にランカーを数本獲っていただろう。

しかし、Mr.DAIに釣れるのはカマス・キビレ・セイゴばかり。

「DAI、何を投げてる?」

「アーダ・・・」

「そんな邪道の糞ルアーで釣れるわけないだろう!
 これだけのカタクチ、もっとアピールが効いて小さ目のルアーだ!」





手を伸ばせば届くドシャローで、大型シーバスがライズしている。

「おい、貸せ!!」

ついに痺れを切らしたらっきょう、Mr.DAIの背後から手を伸ばしロッドを・・・

らっきょうの手にあったのはタモだった。



「よく見とけよ・・・」

スルスルとタモを伸ばしてカタクチの群れの中にそっと差し込む。

らっきょうの左前方でシーバスがライズ!

ゆっくりとタモをその方向へ動かし・・・もう一度ライズ!!

「うぉおぉっぉおおお!!!」



50UP  ヒットルアー:たも網

「ら、らっきょうさん!!」

「見たか、俺の実力を!!」





シーバスを極めつつある漢にロッドは必要なかった。

「次はそう、素手。完全無欠のタックルレスさ」






(かなりの部分フィクションですが、タモでシーバスを獲ったのは本当です。あと邪道のルアーはメッチャ釣れます。特にヨレヨレとミニヨレはシンペンの中で最強だと思います。藤沢さん、ルアーくれ)  

Posted by らっきょう at 21:08Comments(10)シーバス

2013年09月23日

【青物?】西宮ケーソンで狙う【シーバス?】

ナナマル連発、最近シーバスの調子がすこぶる良い。

調子良いのはいいけれど、なんか他のサカナを釣りたいと懲りずに混んでる朝のケーソンへ。



70㎝ ヒットルアー:IP26

やぁまた君か(´・ω・`)
残念だけど君を釣るためにここに来たわけじゃないんだ。


ケーソンは今日も青物の雰囲気なし。

アジ、イワシ、サバはいっぱい釣れてたので、ファミリーで行くには良いんじゃないかな、うん。


明石のジギングも復調気味だし
青物釣りたいなら、船乗ったほうが良いな、うん。  

Posted by らっきょう at 07:45Comments(2)シーバス

2013年09月22日

【神戸シーバス】まだ続きそう【イワシパターン】

おひさしブルーメンの音楽隊!

シーバスはちょっと飽きたので
早起きして西宮ケーソンへ青物を狙いに行きました。



やぁ、また君か。残念だけど、今日はジャイアン来てないんだ。

サゴシかツバス、釣レナイネ。
青物の難しさを再確認した朝だった。


パチスロを打ちに行ってから、夕マヅメにカタクチイワシが入ってくるポイントへ。


イワシは大量、大きそうなシーバスのライズも頻繁にあるけれど
なかなか食わない。
以前に比べるとスレたかなぁ。


バイブ、ミノー、シンペン
ルアーサイズ、カラー、レンジ、リトリーブスピード・・・



75㎝ (photo by Shigeru Matsuzaki)


結局、バリッド70の表層早巻き。リアクションですかね。
これが一番反応が良かった。

5cmのカタクチイワシがベイトの時、何が正解なのか。
試行錯誤はまだまだ続く。

  

Posted by らっきょう at 09:31Comments(4)シーバス

2013年09月19日

【阪神シーバス】ナミボー今世紀最大の爆釣を味わう【カタクチ】

カタクチイワシ祭りが復活したことを記事に書いたら
やっぱりというか、ナミボーから連絡があった。


どこですか?
何時ですか?
ルアーは何ですか?


シーバスには興味がないと言いつつ
いつもの3点セットである。


この男ほど言行不一致な人も珍しい。


しかし、そこは器の大きいらっきょうさん。
「お・も・て・な・し・ウフ」の心でお出迎え。




ナミボーとのダブルヒット。
無論、私のサカナは大きいほう。




ビクトリー・クロス(photo by Mr.Small)

注目してほしいのは私の顔がテカテカなところではなく、
ナミボーの嬉しそうな顔。
そう、ナミボさんはシーバスでも何でも釣れれば嬉しいみたいだ。




今日イチの73cm。
全く首を振らないので、ゴミ袋orスレ掛かりと思ったらしっかり口に掛かってた。


60UP 2本
70UP 1本
その他 いっぱい

こんなけ釣れりゃあ、誰だって楽しいわな~

  

Posted by らっきょう at 22:07Comments(6)シーバス

2013年09月18日

【神戸】カタクチパターン・再臨【シーバス】

大雨の影響か、終わったはずのカタクチ祭りが帰ってきた。





釣れたあん!




また釣れたあん!!




またまた釣れたあん!!!


延々とボイルしてるから帰るの遅くなっちゃったあん!

  

Posted by らっきょう at 00:43Comments(3)シーバス

2013年09月16日

【西宮ケーソン】西宮で釣るカマス

カマス。

改めて声に出してみると素晴らしいネーミングだなと。

なんでしょうねぇ、そのとんがった大きな口と細い体は
まさに「カマス」。


カマスざます。

そのサカナを釣るたびにスネ夫を連想してしまう。






釣れたあん!

後ろにいるのはジャイアンことMr.DAI。






むふふ。この一枚を撮りたかった。

僕は非常に満足です。





  

Posted by らっきょう at 20:59Comments(6)カマス

2013年09月12日

【神戸】ボイルしてるのに食わないときは【シーバス】

みなさま、こんにちは。

エブリディ毎日、湾奥カタクチ祭りのらっきょうです。



50㎝くらい ヒットルアー:タイドミノー90S

これは昨日のサカナ。


今日も同じ場所で待ってましたが、ボイル始まらず。

神戸湾奥へ移動。


あ~、やってますねぇ。バサッ、バサッと。


しかし・・・ダメ。なかなか食わない。


そんな時は・・・




















さっさと帰って飲むに限る。

黒霧ロック、うまい!!  

Posted by らっきょう at 22:12Comments(8)シーバス

2013年09月11日

【シーバス】湾奥カタクチ祭り!!【爆釣】

タイトルの通り、毎年恒例の湾奥カタクチ祭りに参加しました。



あたり一面カタクチのじゅうたん、それをシーバスが狂ったように追いかけ
大雨が降ったかのようにボイルしています。



50㎝ ヒットルアー:バリッド70



さて、どうでもいい話は置いといて、最近始めたアフィリエイトについて。


アフィは儲からないという話はよく聞きますが、実際どんなものなのか。
何でもやってみなきゃわからないということで挑戦してみました。

そして
9月1日~9日までの報酬がこれだ!!








77円。うまい棒7本。

どう思うかは人それぞれでしょうが、私は思っていたよりも多いなと。

ちなみに今回使ったのは忍者アドマックスという業者さん。

登録からブログ内に埋め込むまで30分も掛からなかったうえに
放置しておくだけで自動で広告を選択して表示してくれるらしい。

簡単にできるので、ブログ等を書いている方は一度お試しあれ。

アフィ収入については、これからも随時報告します。

  

Posted by らっきょう at 00:04Comments(8)シーバス

2013年09月07日

北斗で万枚と今日の朝練

皆様こんにちは、金の亡者らっきょうです。

昨日、7/13以来となる万枚を達成しましたので報告します。


ヒット機種:北斗の拳 転生の章


しゅごい、しゅごい!
ケンちゃん、つおいね!!

1万4千枚にて閉店取りきれず(玉25個残し)でした。


閉店までパチスロを打っていたにもかかわらず、
本日5時起床、朝練へ。
らっきょうさんは絶倫だね!



サバ  ヒットルアー:IP26

サバンナチャンス!とはいかず、これ1匹で終了。アタタタタ!  

Posted by らっきょう at 11:31Comments(5)サバ