【お気に入りブログ新着記事】
2015年12月09日
【メジロ・サワラ】 日本海・丹後ジギング(12/9)
出船さえすれば寒ブリが上がるという丹後へ、らっきょうさんも行ってきました。
いつも通り、宮津出船のワープゾーンさんへ。

快晴、べた凪。
え? らっきょうさんがジギングに行くときはいつも快晴べた凪じゃないかって?

それは天気予報見てから予約してるからでしょうが!
駄菓子菓子、そのジギング日和に反して午前中は青物全然ダメ。

らっきょうさん午前中の釣果
お昼まで、船中青物は一本も上がらず、釣れたのは私のマトウダイとレンコダイ、他の人のアマダイにマダイとまさにタイづくし。
魚探には青物がずっと映っているものの、何かが足りないんでしょうねぇ。
お昼を過ぎて、活性の高い群れが回ってきたのかバタバタっとメジロのラッシュが。
らっきょうさんも頂きラッシュ!!

これを口火に上乗せに次ぐ上乗せ、ブリまで釣れちゃうんじゃないかなと思ったけれど、現実は甘くなく青物ラッシュはこの一瞬で終了~。
青物はイマイチだけどサワラはポツポツと釣れ続け、らっきょうさんもジグのテールに長めのアシストフックを付けて1本ゲット。

結局この日は船中でブリは上がらず。
それでも一日ジグをしゃくってソコソコ釣れたので良かったです。
結構満足したので、これで釣り納め・・・かな?
いつも通り、宮津出船のワープゾーンさんへ。
快晴、べた凪。
え? らっきょうさんがジギングに行くときはいつも快晴べた凪じゃないかって?
それは天気予報見てから予約してるからでしょうが!
駄菓子菓子、そのジギング日和に反して午前中は青物全然ダメ。
らっきょうさん午前中の釣果
お昼まで、船中青物は一本も上がらず、釣れたのは私のマトウダイとレンコダイ、他の人のアマダイにマダイとまさにタイづくし。
魚探には青物がずっと映っているものの、何かが足りないんでしょうねぇ。
お昼を過ぎて、活性の高い群れが回ってきたのかバタバタっとメジロのラッシュが。
らっきょうさんも頂きラッシュ!!
これを口火に上乗せに次ぐ上乗せ、ブリまで釣れちゃうんじゃないかなと思ったけれど、現実は甘くなく青物ラッシュはこの一瞬で終了~。
青物はイマイチだけどサワラはポツポツと釣れ続け、らっきょうさんもジグのテールに長めのアシストフックを付けて1本ゲット。
結局この日は船中でブリは上がらず。
それでも一日ジグをしゃくってソコソコ釣れたので良かったです。
結構満足したので、これで釣り納め・・・かな?