【お気に入りブログ新着記事】
2024年08月25日
大阪湾ボートシーバス 74回目
新しいロッド、シマノのムーンショットBS66MLを持ってボートシーバスへ。

ヒットルアーはダイソーVJ略してDJと、メルカリで買ったニセアルカリ略してメルアリカリ
うん、普通ですね。
先代がLだったので少しばかり硬くなった感じはしますが、スレ気味に掛かったこのシーバスもうまくイナしてキャッチできました。シーバス釣るには必要十分です。

ヒットルアーはダイソーメタルジグ40gにフロントはダイソーシングルフック、リヤはジグパラリヤフック
リールは2ヶ月ほど使用した紅牙XIC。こちらも特に悪いことはなく普通に使えてます。
ラインはPE0.8号を巻いたタイラバ仕様、これでシーバスジギングとタチウオジギングにも使用できます。タチウオジギングにはパワーハンドルの方が良いですけどね。あとカウンターはいらんかな。
カタクチ確認のイージーモード、事前に決めた5匹のリミット達成で帰港。
台風が近づいているので係留ロープを増やしてしっかり張っておく。
世の中の爺さん、絶対に田んぼの様子を見に行かないように!

ヒットルアーはダイソーVJ略してDJと、メルカリで買ったニセアルカリ略してメルアリカリ
うん、普通ですね。
先代がLだったので少しばかり硬くなった感じはしますが、スレ気味に掛かったこのシーバスもうまくイナしてキャッチできました。シーバス釣るには必要十分です。

ヒットルアーはダイソーメタルジグ40gにフロントはダイソーシングルフック、リヤはジグパラリヤフック
リールは2ヶ月ほど使用した紅牙XIC。こちらも特に悪いことはなく普通に使えてます。
ラインはPE0.8号を巻いたタイラバ仕様、これでシーバスジギングとタチウオジギングにも使用できます。タチウオジギングにはパワーハンドルの方が良いですけどね。あとカウンターはいらんかな。
カタクチ確認のイージーモード、事前に決めた5匹のリミット達成で帰港。
台風が近づいているので係留ロープを増やしてしっかり張っておく。
世の中の爺さん、絶対に田んぼの様子を見に行かないように!
2024年08月21日
大阪湾ボートシーバス 73回目
まだ夏休が残っているのでお休み頂いてシーバス釣りへ。
釣果情報では少し良くなってきた感じですが…

あ、簡単ですね(^^)

どうやらイワシ回遊中のようで、お口の中はツミレがたっぷり。
まぁ適当に5〜6匹釣って帰るかと思っていると…
パキ!

およよ、40ちょいくらいのを抜き上げようとしたところ、ロッドが折れちゃいましたよ(-_-)zzz

長い間がんばってくれたメジャークラフト、クロステージ662L。
メジロ相手だと苦しかったけど、シーバスならランカークラスでも余裕、柔らかい分、セイゴもバレにくい良いロッドでした。ありがとう、南無南無…

帰りに早速ニューロッド購入。よろしく相棒。
釣果情報では少し良くなってきた感じですが…

あ、簡単ですね(^^)

どうやらイワシ回遊中のようで、お口の中はツミレがたっぷり。
まぁ適当に5〜6匹釣って帰るかと思っていると…
パキ!

およよ、40ちょいくらいのを抜き上げようとしたところ、ロッドが折れちゃいましたよ(-_-)zzz

長い間がんばってくれたメジャークラフト、クロステージ662L。
メジロ相手だと苦しかったけど、シーバスならランカークラスでも余裕、柔らかい分、セイゴもバレにくい良いロッドでした。ありがとう、南無南無…

帰りに早速ニューロッド購入。よろしく相棒。
2024年08月17日
近海青物 20回目
先週のペンペンナブラが楽しかったので、今日も狙いに。ナブラが無かったらシーバスでも釣りましょうか。

安心してください!ナブってますよ!
ちょっとベイトが減って難しかったけど、ペンペンは大量に居ついてます。できれば大きくなるまで居て欲しい。
ペンペン釣りを堪能して、帰りはちょっとだけシーバス狙い。

こちらはチヌキビレのみ。昨年は真夏もシーバス釣れてましたが、まぁ本来こんなもんでしょうねぇ。

安心してください!ナブってますよ!
ちょっとベイトが減って難しかったけど、ペンペンは大量に居ついてます。できれば大きくなるまで居て欲しい。
ペンペン釣りを堪能して、帰りはちょっとだけシーバス狙い。

こちらはチヌキビレのみ。昨年は真夏もシーバス釣れてましたが、まぁ本来こんなもんでしょうねぇ。
2024年08月12日
タチウオジギング 4回目
釣果情報によると、須磨沖のタチウオが開幕しているらしい。
しかし…
どうみても小さいのばっかりなんだけど。
というわけで、調査に行ってきました〜
ポイントに着いてすぐに違和感。
休日にも関わらず、明らかに船の数が少ない。うーむ。
魚探にはそれっぽいのが映っているので、クルーと2人、ジグを落とすと〜

ちっさいよ〜

ペラペラだよ〜
ボトムから10m以内、めちゃくちゃ簡単に喰ってくるものの、指2〜2.5本くらいの小型ばかり。
なるべくサカナに触れないようにそっとリリース。
どのタチウオも30秒くらい浮いたままになるが、息を吹き返して帰っていきました。
10匹ほど釣って全て小型だったのでストップ。
須磨沖タチウオファンのみなさん、もう少し待ちましょう!
これにて調査終了、ここからがお楽しみのナブラ撃ち!

一昨日、ナブラの傾向と対策を掴んでいたので今日は間違いないでしょう!

ナブラを追って撃ち込む、これぞ至高のルアーフィッシング!
ペンペンサイズながらシーバスタックルで釣るとよく引くので楽しいですね〜
私は5匹くらいでお腹いっぱいでしたが、クルーが面白いからもっと釣りたいと、ずっと釣り続けてました。。

クルーはおばあちゃんの家にいくので、お土産にサバを1匹。本当はタチウオ持っていこうと思ってたんだけどね笑 また今度!
しかし…
どうみても小さいのばっかりなんだけど。
というわけで、調査に行ってきました〜
ポイントに着いてすぐに違和感。
休日にも関わらず、明らかに船の数が少ない。うーむ。
魚探にはそれっぽいのが映っているので、クルーと2人、ジグを落とすと〜

ちっさいよ〜

ペラペラだよ〜
ボトムから10m以内、めちゃくちゃ簡単に喰ってくるものの、指2〜2.5本くらいの小型ばかり。
なるべくサカナに触れないようにそっとリリース。
どのタチウオも30秒くらい浮いたままになるが、息を吹き返して帰っていきました。
10匹ほど釣って全て小型だったのでストップ。
須磨沖タチウオファンのみなさん、もう少し待ちましょう!
これにて調査終了、ここからがお楽しみのナブラ撃ち!

一昨日、ナブラの傾向と対策を掴んでいたので今日は間違いないでしょう!

ナブラを追って撃ち込む、これぞ至高のルアーフィッシング!
ペンペンサイズながらシーバスタックルで釣るとよく引くので楽しいですね〜
私は5匹くらいでお腹いっぱいでしたが、クルーが面白いからもっと釣りたいと、ずっと釣り続けてました。。

クルーはおばあちゃんの家にいくので、お土産にサバを1匹。本当はタチウオ持っていこうと思ってたんだけどね笑 また今度!
2024年08月10日
近海青物 19回目
オリンピックも大詰め、ブレイキン女子決勝を観てから出発。
俺たちもクールに決めようぜ!

ペンペン!

ツバス!

大サバ!
メインベイトがシラスでちょいむずだったけど、全てポッパーで。
サイズはともかく、ずっとボイルの熱いステージでした!
俺たちもクールに決めようぜ!

ペンペン!

ツバス!

大サバ!
メインベイトがシラスでちょいむずだったけど、全てポッパーで。
サイズはともかく、ずっとボイルの熱いステージでした!
2024年08月03日
大阪湾ボートシーバス 72回目
昨年も行った淀川の花火大会、今年は釣りもしながら淀川を遡上してみましょうか。

湾奥はチヌだらけ、沖に出てシーバスとサバでも釣ろうかとボートを進めるも…
爆風!
予報以上の波風だったので、船長判断で引き返しました。
ハイシーズンになるとプレジャーボートによる事故のニュースをよく目にします。
それらをしっかり他山の石として、安全第一で航行したいですね〜

湾奥はチヌだらけ、沖に出てシーバスとサバでも釣ろうかとボートを進めるも…
爆風!
予報以上の波風だったので、船長判断で引き返しました。
ハイシーズンになるとプレジャーボートによる事故のニュースをよく目にします。
それらをしっかり他山の石として、安全第一で航行したいですね〜