ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【お気に入りブログ新着記事】

2018年09月23日

【諸行無常】 ボートとアメリカザリガニ 【世代交代】

台風21号の高潮により、たっくんのボートは桟橋もろとも対岸に流された。






右舷と船外機が大破。我々は死滅したかのように見えた。






だが…

西宮一家は死滅していなかった!





ヒャッハー!





新しいたっくんのボートだぜ!


まずプライマー塗装。








船底塗料はこれ(備忘録)







二度塗りで完成。




ちょっと乗せてもらったけど、すごく速い。
まさにヒャッハー!な気分です。







話は変わって、昨年から飼ってるアメリカザリガニ。




やもめになった1匹も脱皮に失敗して死んでしまいました。








稚ザリはすくすく成長しております。








形あるものは全て壊れる。

いずれ全てが無くなるのであれば、心穏やかに少しでも楽しく生きていきたいものですね。






  

Posted by らっきょう at 18:21Comments(0)雑記

2018年09月16日

【アオリイカ】若狭湾ゴムボートエギング

今年もアオリイカの新子の季節がやってきました。


タイプRさんは40杯以上釣ったとかで、数釣りに期待できる模様。


40とはいかずともその半分の20くらいは釣れるんじゃなかろうかと、たっくんとゴムボートタンデムで行ってきました。







クーラー満タン、早上がりじゃー!



意気揚々と釣り始めるも…







ポツリ、ポツリと釣れるだけ。








二人合わせて6杯だけ!

釣れなさすぎて心折れての早上がりでした笑


  

Posted by らっきょう at 14:23Comments(2)イカ

2018年09月09日

アメリカザリガニ、増殖

一年前から飼い始めた2匹のアメリカザリガニ。


ひと月前に1匹死んでしまい、寂しくなったなぁと水を替えていたところ…


ん?

何か動いたような…







ザリガニの赤ちゃん!


いやはや、抱卵も孵化にも全く気づいてなかったので驚きました、、







共喰いするそうなので、親ザリガニと別の水槽にわけました。



ざっと数えたところ15匹くらい。


えび撒きのエサにしようかな…

  

Posted by らっきょう at 15:48Comments(0)雑記

2018年09月02日

【祝 全員安打】明石沖ノマセ釣り

ハマチ好調な明石海峡。


乗るしかない、このビッグウェーブにと西宮一家も参戦してきました。


ただし今週末は小潮。ジグでは難しいだろうとノマセ釣りで挑戦。






サクッと小アジも確保して、いざ海峡へ。




先制はMr.DAI。




なかなか良い引きで上がってきました。



ここから連発…といきたいところでしたが、残念ながら潮止まり。



しかし潮が反転したタイミングで一気に活性があがりました。








3人ともハマチゲット。

この後、たっくんとらっきょうがラインブレイクしたのはナイショの話ww



  

Posted by らっきょう at 15:43Comments(0)ハマチ族