ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【お気に入りブログ新着記事】

2014年04月27日

【初心者向け】バチ抜けシーバスの釣り方

皆様こんにちは。


本日は全くの初心者の方に向けて
シーバスを極めし男らっきょうさんが
バチパターンにおけるシーバスの釣り方を伝授しましょう。



【バチシーバスのために、その1】 軍資金をつくる


パチンコ、パチスロが手っ取り早いです。

ブログ村のパチンコ・パチスロ日記に
丁寧に説明されているブログがあるので参考にしてください。


ンゴロポ!



稼ぐにはネット収入もありますが、アフィ、アドセンス収入で稼ぐのならば、ジャンルをよく考えてください。

釣りブログは儲かりません。





【バチシーバスのために、その2】  タックルを揃える

 
リール、ロッド、ルアー、タモを揃えましょう。

全て安物で構いません。夕方からの釣りになるので、回せば光るリールなんかオシャレで良いでしょう。





【バチシーバスのために、その3】  日没の時間にポイントへ行く


初心者最大の難関がこれでしょう。

どこへ行けば釣れるのかわからない、そんなときは夕暮れ時に海辺を散策してください。

シーバスアングラーは背中に大きな網を担いでいますので、すぐに見つかるでしょう。


発見したら、とりあえず顔を確認してください。出現したアングラーによって信頼度が大きく異なります。







アダモステ・るーぴん


信頼度:10%

残念ですが、あまり期待できないでしょう。








MrDAI

信頼度:50%

おっと、これはチャンス! 好機です。








黒縁さん

信頼度:80%

激熱!!

出現時点で、ほぼ釣れたも同然です!








noraさん

信頼度:100%

プ、プレミアだぁ~!!


noraさんを発見したら、挙動も確認してください。

「ハァハァ」状態なら2桁釣果もあります!!







私も昨夜、行ってきました。

おっと、誰かがいるぞ・・・








残念、アダモステ。

というわけで、釣れませんでした。  

Posted by らっきょう at 14:06Comments(9)ボウズ