【お気に入りブログ新着記事】
2016年07月01日
若狭湾ゴムボタイラバ ~釣りに釣ったりの巻~
この魚探、楽天スーパーセールで買ったんだ~

ショップの方の直筆のメッセージが、東京砂漠のように乾いたらっきょうさんの心に染みた。
さっそく魚探の実力を試しに、若狭湾へレッツゴー!with Mr.DAI

高浜原発を海から。再稼働はあるのか、ないのか。
まずは、前に子供と来たアコウのポイントへ。


絶好調男Mr.DAI、ガシラとアコウをポンポンと釣りあげる。
なぜからっきょうさんは不調、釣れるのはガシラばかりでなかなかアコウが釣れない。
小物には飽きたので沖へ。

絶賛流行中(?)のフラッシュジギングで棍棒のようなエソ。
この後も好調のMr.DAIにビッグバイト!!
・・・も、バラシ。
らっきょうさんにはなかなかバイトがなく、そろそろ必殺技・STR(スペース・タイラバ・らっきょう)を発動しようかというところで大きなアタリ!!
「おい、DAIちゃん、この叩き具合はタイやわ!」
「ほんまや、タイや!タイ!」
はしゃいだのちに上がってきた魚は・・・

「青いタイやな・・・」
「タイに育てられたハマチちゃうかな・・・」
タイラバは何が釣れるかわからないところも面白さのひとつだと思う。
だとは思うが、青物とタイ間違えるか!!
と、ひとしきり笑った後に、またもらっきょうさんに同じようなアタリ。
「もうだまされへんで~、これハマチやで~」

青は青でもアオハタやがな(笑)
この後もらっきょうさんの調子は尻上がり、アコウもポポーンとゲット。
心優しきらっきょうさんは、アタリが遠のいたMr.DAIにビンビン玉を貸してあげる。
しばらくしてMr.DAIにヒット!
「これでタイやったらワラけるけどな!」
上がってきた魚は・・・ ん?なんか赤いぞ!!

アマダイでした~
さすがに二人でズッコケましたとさ。
いやはや、釣りに釣ったり。タイラバおもろいっす。

さてさて、ホンデックスのPS-511CN。
浅いところ(30mくらい)では地形変化やベイトのたまり具合が手に取るように分かり、便利だったけど、
水深50m程度になるとノイズばかりでサカナが映らず、あまり使い物にならなかった。
これが性能の限界によるものなのか、私が使い方を間違えているのか、もう少し色々試してみようと思う。
誰か詳しい方いらっしゃいましたら、コメントください。
ショップの方の直筆のメッセージが、東京砂漠のように乾いたらっきょうさんの心に染みた。
さっそく魚探の実力を試しに、若狭湾へレッツゴー!with Mr.DAI
高浜原発を海から。再稼働はあるのか、ないのか。
まずは、前に子供と来たアコウのポイントへ。
絶好調男Mr.DAI、ガシラとアコウをポンポンと釣りあげる。
なぜからっきょうさんは不調、釣れるのはガシラばかりでなかなかアコウが釣れない。
小物には飽きたので沖へ。
絶賛流行中(?)のフラッシュジギングで棍棒のようなエソ。
この後も好調のMr.DAIにビッグバイト!!
・・・も、バラシ。
らっきょうさんにはなかなかバイトがなく、そろそろ必殺技・STR(スペース・タイラバ・らっきょう)を発動しようかというところで大きなアタリ!!
「おい、DAIちゃん、この叩き具合はタイやわ!」
「ほんまや、タイや!タイ!」
はしゃいだのちに上がってきた魚は・・・
「青いタイやな・・・」
「タイに育てられたハマチちゃうかな・・・」
タイラバは何が釣れるかわからないところも面白さのひとつだと思う。
だとは思うが、青物とタイ間違えるか!!
と、ひとしきり笑った後に、またもらっきょうさんに同じようなアタリ。
「もうだまされへんで~、これハマチやで~」
青は青でもアオハタやがな(笑)
この後もらっきょうさんの調子は尻上がり、アコウもポポーンとゲット。
心優しきらっきょうさんは、アタリが遠のいたMr.DAIにビンビン玉を貸してあげる。
しばらくしてMr.DAIにヒット!
「これでタイやったらワラけるけどな!」
上がってきた魚は・・・ ん?なんか赤いぞ!!
アマダイでした~
さすがに二人でズッコケましたとさ。
いやはや、釣りに釣ったり。タイラバおもろいっす。
さてさて、ホンデックスのPS-511CN。
浅いところ(30mくらい)では地形変化やベイトのたまり具合が手に取るように分かり、便利だったけど、
水深50m程度になるとノイズばかりでサカナが映らず、あまり使い物にならなかった。
これが性能の限界によるものなのか、私が使い方を間違えているのか、もう少し色々試してみようと思う。
誰か詳しい方いらっしゃいましたら、コメントください。