【お気に入りブログ新着記事】
2023年03月12日
大阪湾ボートシーバス 3回目
昨日の状況を踏まえてポイントを絞り、朝から出航!
本日は単独釣行です。
読みが合っていればこのあたり…と思ったところは大ハズレ、大きくポイント移動します。

こっちでよかったのか…とあっさりキャッチ。メタルジグはいつものダイソー。
フックはメジャークラフトのジグパラリヤフックを前後に使ってます。
このフック、青物用なので少し太軸のため、アワセは一度きっちり入れたほうが良いです。

こちらもダイソーのVJオマージュヘッドとアルカリオマージュワームにて。
コアマンルアーが一番有利なのは確かですが、金額ほどの性能差はないのでダイソーでじゅうぶんでしょう。
間違いない!
いくらでも釣れそうでしたが、暑いのと飽きたので終了〜
よく釣れました!
本日は単独釣行です。
読みが合っていればこのあたり…と思ったところは大ハズレ、大きくポイント移動します。

こっちでよかったのか…とあっさりキャッチ。メタルジグはいつものダイソー。
フックはメジャークラフトのジグパラリヤフックを前後に使ってます。
このフック、青物用なので少し太軸のため、アワセは一度きっちり入れたほうが良いです。

こちらもダイソーのVJオマージュヘッドとアルカリオマージュワームにて。
コアマンルアーが一番有利なのは確かですが、金額ほどの性能差はないのでダイソーでじゅうぶんでしょう。
間違いない!
いくらでも釣れそうでしたが、暑いのと飽きたので終了〜
よく釣れました!