ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【お気に入りブログ新着記事】

2024年08月12日

タチウオジギング 4回目

釣果情報によると、須磨沖のタチウオが開幕しているらしい。

しかし…
どうみても小さいのばっかりなんだけど。

というわけで、調査に行ってきました〜

ポイントに着いてすぐに違和感。
休日にも関わらず、明らかに船の数が少ない。うーむ。
魚探にはそれっぽいのが映っているので、クルーと2人、ジグを落とすと〜

 

ちっさいよ〜


ペラペラだよ〜

ボトムから10m以内、めちゃくちゃ簡単に喰ってくるものの、指2〜2.5本くらいの小型ばかり。
なるべくサカナに触れないようにそっとリリース。
どのタチウオも30秒くらい浮いたままになるが、息を吹き返して帰っていきました。
10匹ほど釣って全て小型だったのでストップ。

須磨沖タチウオファンのみなさん、もう少し待ちましょう!


これにて調査終了、ここからがお楽しみのナブラ撃ち!



一昨日、ナブラの傾向と対策を掴んでいたので今日は間違いないでしょう!


ナブラを追って撃ち込む、これぞ至高のルアーフィッシング!
ペンペンサイズながらシーバスタックルで釣るとよく引くので楽しいですね〜

私は5匹くらいでお腹いっぱいでしたが、クルーが面白いからもっと釣りたいと、ずっと釣り続けてました。。


クルーはおばあちゃんの家にいくので、お土産にサバを1匹。本当はタチウオ持っていこうと思ってたんだけどね笑 また今度!

  

Posted by らっきょう at 13:21Comments(0)タチウオシイラサバ