【お気に入りブログ新着記事】
2015年03月30日
【タイ・メジロ】丹後・日本海ジギング(3/29)
今年初の丹後ジギングへ、RJさんと行ってきました。
乗船したのは網野から出船のアルバトロス。
3年ぶりかな?

暑くもなく、寒くもなく、波もなく、心配してた雨もなく、サカナもおらず(え?)
朝一は、前日よかったというヒラマサ狙いから。
いくらかベイトは写るものの、まったく反応なし。
僚船からも「青物あかーん!」とのこと。
ここで船長、「タイ狙います」
ベイトタックルにスローピッチのジグを付け、底取り~フワフワの繰り返し。
う~む、丹後に来てスロージギングすることになるとは・・・
ボケーっと底を取ろうとしていると、違和感発生。巻き上げるとフッキング。
お、重い! なまった体に鞭打って、ひぃひぃ言いながらあげてくると・・・

(アルバトロスHPより拝借)
あー、これ、朝青龍だわ。
白鵬というよりも、朝青龍だわ。

この朝青龍、家帰って測ると75cmほどだった。
その後もボケーっとスローでやってると
船長 「白石いきます」
おぉ、ようやく筋トレが出来る!
わしは健康のために釣りをしとる!
釣果なんかどうでもええんじゃ!
と、南紀で毎日渡船に乗ってボウズで帰るジジィの真似をしながら白石方面へ。
ここで途中、鳥山発生の情報が。
鳥山ポイントに着くと、激しいボイルは見られないものの大量の鳥が上空を旋回し、たまに海面に差し込んでいる。
これはチャンス!
潮上からどんどんサオが曲がり、ブリ・メジロがヒットしていく。
次は俺の番だなと思っていると、何故かガシラが釣れた(え?)
結構長い時間、チャンスタイムが続いたにもかかわらず、ミヨシに立つRJさんと私はメジロ1本づつというイマイチな結果だった。
隣のレンタルタックルの人が完全に入れ食いになっているにもかかわらず我々が貧果だったのは日頃の行いが・・・
じゃなくて、ちょっとしゃくりのピッチが速過ぎたような気がする。
気のせいかもしれませんが。
リザルト
・メジロ 1本
・ガシラ 1匹
・朝青龍 1枚
ついでにタックルデータ
ブリ用
ロッド:ダイコーの6オンス
リール:ソルティガ4500
ライン:ジグマン8の3号+フロロ40lb
メジロ、ブリ用
ロッド:メジャクラの4オンス
リール:キャタリナ4000
ライン:ジグマン8の2.5号+フロロ40lb
ハマチ、メジロ、朝青龍用
ロッド:メジャクラの4オンス
リール:オシアジガー1500HG
ライン:ジグマン8の2号+フロロ40lb
最近のラインは本当に強いので、
(体力に自信のない人は)なるべく細くして
軽いジグをバシバシしゃくったほうが良いと思います。

ばいちゃ!
乗船したのは網野から出船のアルバトロス。
3年ぶりかな?
暑くもなく、寒くもなく、波もなく、心配してた雨もなく、サカナもおらず(え?)
朝一は、前日よかったというヒラマサ狙いから。
いくらかベイトは写るものの、まったく反応なし。
僚船からも「青物あかーん!」とのこと。
ここで船長、「タイ狙います」
ベイトタックルにスローピッチのジグを付け、底取り~フワフワの繰り返し。
う~む、丹後に来てスロージギングすることになるとは・・・
ボケーっと底を取ろうとしていると、違和感発生。巻き上げるとフッキング。
お、重い! なまった体に鞭打って、ひぃひぃ言いながらあげてくると・・・
(アルバトロスHPより拝借)
あー、これ、朝青龍だわ。
白鵬というよりも、朝青龍だわ。
この朝青龍、家帰って測ると75cmほどだった。
その後もボケーっとスローでやってると
船長 「白石いきます」
おぉ、ようやく筋トレが出来る!
わしは健康のために釣りをしとる!
釣果なんかどうでもええんじゃ!
と、南紀で毎日渡船に乗ってボウズで帰るジジィの真似をしながら白石方面へ。
ここで途中、鳥山発生の情報が。
鳥山ポイントに着くと、激しいボイルは見られないものの大量の鳥が上空を旋回し、たまに海面に差し込んでいる。
これはチャンス!
潮上からどんどんサオが曲がり、ブリ・メジロがヒットしていく。
次は俺の番だなと思っていると、何故かガシラが釣れた(え?)
結構長い時間、チャンスタイムが続いたにもかかわらず、ミヨシに立つRJさんと私はメジロ1本づつというイマイチな結果だった。
隣のレンタルタックルの人が完全に入れ食いになっているにもかかわらず我々が貧果だったのは日頃の行いが・・・
じゃなくて、ちょっとしゃくりのピッチが速過ぎたような気がする。
気のせいかもしれませんが。
リザルト
・メジロ 1本
・ガシラ 1匹
・朝青龍 1枚
ついでにタックルデータ
ブリ用
ロッド:ダイコーの6オンス
リール:ソルティガ4500
ライン:ジグマン8の3号+フロロ40lb
メジロ、ブリ用
ロッド:メジャクラの4オンス
リール:キャタリナ4000
ライン:ジグマン8の2.5号+フロロ40lb
ハマチ、メジロ、朝青龍用
ロッド:メジャクラの4オンス
リール:オシアジガー1500HG
ライン:ジグマン8の2号+フロロ40lb
最近のラインは本当に強いので、
(体力に自信のない人は)なるべく細くして
軽いジグをバシバシしゃくったほうが良いと思います。
ばいちゃ!
この記事へのコメント
朝青龍、おめでとうございます!\(^o^)/
汚い鯛はカッコいいです!!
汚い鯛はカッコいいです!!
Posted by ポム at 2015年03月30日 22:12
ポムさん
ありがとうございます
ポムさんも同じ日に数釣りができたようで良かったですね!
次は頑張って白鵬を釣りましょうw
ありがとうございます
ポムさんも同じ日に数釣りができたようで良かったですね!
次は頑張って白鵬を釣りましょうw
Posted by らっきょう at 2015年03月31日 08:00