【お気に入りブログ新着記事】
2016年06月12日
日本海 若狭湾ゴムボート
舞鶴の学校の寮に入っている一番上の子が、週末に自転車(!)で西宮に帰ってきていた。
戻りは送ってほしいというので、海況、天候を即座にリサーチ。
出られそうだな・・・
テックス丸の乗組員として働くことを条件に、車で送ることにした。

秘境っすな~

撃ちたくなる穴。たぶんなんも釣れん

アコウ・・・だよね?
頻繁にアタるので、やっぱりタイラバおもろいな~と思っていると乗組員の様子がおかしい。
どうやら船酔いのようで・・・
アコウ2尾にて撤収~~
まぁ、また今度頼むわ。
息子を寮まで送って家についたのが釣りあげてから3時間後。
氷水につけたアコウ、余裕で生きてますな。
前に丹後で釣ったタヌキメバルも5時間くらいたっても生きてたし、根魚は本当に強い。

煮付けて食べる・・・
う~ん・・・。
新鮮すぎなのか炊く時間が短かったからか、ちょっと身が固い。
タイラバしてると美味いサカナがたくさん釣れるので、少し料理も勉強しようかな。
戻りは送ってほしいというので、海況、天候を即座にリサーチ。
出られそうだな・・・
テックス丸の乗組員として働くことを条件に、車で送ることにした。
秘境っすな~
撃ちたくなる穴。たぶんなんも釣れん
アコウ・・・だよね?
頻繁にアタるので、やっぱりタイラバおもろいな~と思っていると乗組員の様子がおかしい。
どうやら船酔いのようで・・・
アコウ2尾にて撤収~~
まぁ、また今度頼むわ。
息子を寮まで送って家についたのが釣りあげてから3時間後。
氷水につけたアコウ、余裕で生きてますな。
前に丹後で釣ったタヌキメバルも5時間くらいたっても生きてたし、根魚は本当に強い。
煮付けて食べる・・・
う~ん・・・。
新鮮すぎなのか炊く時間が短かったからか、ちょっと身が固い。
タイラバしてると美味いサカナがたくさん釣れるので、少し料理も勉強しようかな。
Posted by らっきょう at 20:08│Comments(0)
│ガシラ・メバルなど根魚