ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【お気に入りブログ新着記事】

2020年11月14日

オルルド釣具でボートシーバス

ボートシーバスをしていると、ストラクチャーを直撃したりラインブレイクしたりで、ルアーをちょいちょい補充しなければならない。

ところがシーバス用のルアーはそこそこいい値段するわけで。
そこで、ふと思い出したのがるーぴんさんが使ってるパクリルアー。
パクリと言うと人聞きが悪いので、以下オマージュルアーと呼称させて頂く。


オルルド釣具でボートシーバス

ちょいと検索するとオルルド釣具というところから有名どころによく似たルアーが売られているのを発見。
上からX80、レンジバイブ、アイアンプレートをオマージュしたルアーのようです。


オルルド釣具でボートシーバス

見た目はクリソツでも性能はどうかと使用してみた結果、アイアンプレートオマージュルアーはほとんど本家と同じ性能。写真のサカナもそのルアーでキャッチしたもの。ただし付属のフックは相当にモロく、止められていた輪ゴムを外した時に折れてしまったので要注意。


X80とレンジバイブのオマージュルアーは、どちらも真っ直ぐ泳がず、やはりそれなりの品質なのだろうと思った。


なお、今回は売り切れで入手出来なかったが、ローリングベイトをオマージュしたルアーも販売しているようなので機会があれば購入、使用してみたい。





ポチお願いします! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
ジャンボ釣船 つり吉
ジャンボ釣船 つり吉

夏のボートシーバス 2回目
夏のボートシーバス 2回目

神戸港タコ釣りと落水
神戸港タコ釣りと落水

春のボートシーバス 5回目、6回目
春のボートシーバス 5回目、6回目

夏のボートシーバス 6回目とアコウと岸壁タコ
夏のボートシーバス 6回目とアコウと岸壁タコ

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
大阪湾ボートシーバス 90回目
大阪湾ボートシーバス 89回目
大阪湾ボートシーバス 88回目
大阪湾ボートシーバス 87回目
大阪湾ボートシーバス 86回目
大阪湾ボートシーバス 85回目
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 大阪湾ボートシーバス 90回目 (2025-05-05 14:56)
 大阪湾ボートシーバス 89回目 (2025-04-30 19:56)
 大阪湾ボートシーバス 88回目 (2025-04-25 22:25)
 大阪湾ボートシーバス 87回目 (2025-04-19 21:28)
 大阪湾ボートシーバス 86回目 (2025-04-12 16:35)
 大阪湾ボートシーバス 85回目 (2025-04-05 18:11)

Posted by らっきょう at 13:09│Comments(0)シーバス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オルルド釣具でボートシーバス
    コメント(0)