ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【お気に入りブログ新着記事】

2024年10月22日

近海青物 27回目

荒れ後の海はいかがなものかと今日も仕事を休んで出撃〜。そろそろサワラお願いします!

出港時、お隣のバウンティホエールさんとお話。今日は⚫︎⚫︎方面へ行くとのこと。
プロの言うことは聞いといた方が良いかなぁ?と思いつつ、いつものポイント方面へ。

…あ、あかん

吹き続ける北風で急激な水温低下、湾奥は苦潮、ベイトが全然おらん!

しばらく粘るもここは見切ってバウンティホエールさんが言ってた方面へ。
え!サワラ跳ねてるやん!

ここはプラグで…ビーフリーズしか持ってきてないし!
ライン太いから飛ばへんし!

サワライズに翻弄されること数時間…目の前の波紋に投げてジャーク…ドスン!

近海青物 27回目

釣りたいのキミちゃうねんけどなぁ。まぁいっか。
結局今回もサワラは釣れず。

冷蔵庫が空なのでメジロは持って帰りました。

近海青物 27回目

相変わらず見た目はアレですが刺身。ちょっと脂が足りませんね。サゴシの方が美味いかも。サワラならもっと美味いかも。

近海青物 27回目

刺身の切れ端や中骨の身をネギったものを入れて炊き込みご飯にしました。秋やね!






ポチお願いします! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
ジャンボ釣船 つり吉
ジャンボ釣船 つり吉

夏のボートシーバス 2回目
夏のボートシーバス 2回目

神戸港タコ釣りと落水
神戸港タコ釣りと落水

春のボートシーバス 5回目、6回目
春のボートシーバス 5回目、6回目

夏のボートシーバス 6回目とアコウと岸壁タコ
夏のボートシーバス 6回目とアコウと岸壁タコ

同じカテゴリー(ハマチ族)の記事画像
近海青物 30回目
近海青物 25回目
近海青物 23回目
近海青物 22回目
近海青物 21回目
近海青物 19回目
同じカテゴリー(ハマチ族)の記事
 近海青物 30回目 (2024-11-24 12:34)
 近海青物 25回目 (2024-10-17 13:56)
 近海青物 23回目 (2024-10-10 15:17)
 近海青物 22回目 (2024-10-04 20:52)
 近海青物 21回目 (2024-09-16 14:06)
 近海青物 19回目 (2024-08-10 13:14)

Posted by らっきょう at 16:22│Comments(0)ハマチ族
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近海青物 27回目
    コメント(0)