ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【お気に入りブログ新着記事】

2010年06月06日

武庫川(6/6 18:20~21:20)

金曜日から熱を出して日曜の朝まで寝込んでいました。

熱は下がりましたが、ちょっと体がだるい。そんな時はルアーを投げてリフレッシュ!
というわけで、いつもの武庫川湾岸下。

釣り場に着くと緩めの南風。

今日は潮が悪いせいかあまり釣り人が居ません。

明るいうちは釣れへんやろうな、と思いながらもルアーをローテーションして
投げ続けます。

何度かアタリはありましたが、たぶんボラでしょう。


で、案の定、暗くなってからヒット。

元気元気、よく引きます。
手前に寄せてもやたらと潜ります。
そんなに水深あったかな、と思うくらい潜ります。

最後はリーダーをつかんで引き抜き。

武庫川(6/6 18:20~21:20)
45cm  ヒットルアー:ローリングベイト88SSS

よく引いたので50はあると思ったのですが、ちょっと残念。

ラインをチェックするとリーダーがぼろぼろになっていました。
引っ張るとプチンと切れてしまいました。
こんなんでよく抜き上げれたもんやな・・・。

リーダーを結び直すついでに、ちょっと痛んでいたPEを5mほどカット。
なんだかPEがずいぶん短くなったような気がします。

このあとは推定30cmのオチビちゃんを引き抜くときにバラシて終了。


体調同様、イマイチすっきりしない釣果でした。





ポチお願いします! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
ジャンボ釣船 つり吉
ジャンボ釣船 つり吉

夏のボートシーバス 2回目
夏のボートシーバス 2回目

神戸港タコ釣りと落水
神戸港タコ釣りと落水

春のボートシーバス 5回目、6回目
春のボートシーバス 5回目、6回目

夏のボートシーバス 6回目とアコウと岸壁タコ
夏のボートシーバス 6回目とアコウと岸壁タコ

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
大阪湾ボートシーバス 90回目
大阪湾ボートシーバス 89回目
大阪湾ボートシーバス 88回目
大阪湾ボートシーバス 87回目
大阪湾ボートシーバス 86回目
大阪湾ボートシーバス 85回目
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 大阪湾ボートシーバス 90回目 (2025-05-05 14:56)
 大阪湾ボートシーバス 89回目 (2025-04-30 19:56)
 大阪湾ボートシーバス 88回目 (2025-04-25 22:25)
 大阪湾ボートシーバス 87回目 (2025-04-19 21:28)
 大阪湾ボートシーバス 86回目 (2025-04-12 16:35)
 大阪湾ボートシーバス 85回目 (2025-04-05 18:11)

Posted by らっきょう at 22:59│Comments(3)シーバス
この記事へのコメント
釣果情報ありがとうございます。
 
最近ボウズ続きで手掛かりなしです。
 
ちなみにHITカラーは何色になりますか?
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2010年06月07日 12:19
毎度です。

カラーはイワシかな?ナチュラルな感じのです。

初心者なのでレッドヘッドとかは抵抗ありまして、ついついナチュラルなものを買ってしまいます。
あとレインボーなのも好きです。
Posted by らっきょう at 2010年06月07日 22:27
僕は最近気付けば赤金とかド派手なルアーばかりになってしまってます

グロー系のルアー使ったことないので気になっています
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年06月09日 21:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武庫川(6/6 18:20~21:20)
    コメント(3)