ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【お気に入りブログ新着記事】

2011年06月29日

マリオブラザーズP?にて

うちの一家の広報部長・たっくんさん
ブログ村シーバス部門で壮絶なデッドヒートを繰り広げるナミさん

そんなナミさんのブログに「西宮某所(マリオP)が激アツ!」という
記事があったので4時起きで行って来ました。



ほうほう、確かにすごいベイトの数。
マイクロな奴からカタクチっぽいのや、さらに大きいのまで。

大きいのは何だろうと引っ掛けてみると

マリオブラザーズP?にて


モジャコ?
ブリの稚魚ですよね?
間違ってたら、いつも通り指摘お願いします。

これがいっぱい居たので、ひょっとしたら今年はハマチ祭りが開催されるかも。

そんな妄想をしながら投げますが、ベイトが全く追われていない。
ナミさんも来ないし、マリオブラザーズも居ない。
というかルアー投げてるのが私だけ。

これは場所を間違えたかな?と思い始めた7時前にようやくボイルが始まりました。

ブラストにガツンと来ましたが寄せてきてからバラシ。
ボイルは20分ほどで終了。

もう仕事休もうかな・・・と思っているとようやく。

マリオブラザーズP?にて

45cm  ヒットルアー:IPの緑色

今日はナミさんにもルイージにも会えず残念でした。



ポチお願いします! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
ジャンボ釣船 つり吉
ジャンボ釣船 つり吉

夏のボートシーバス 2回目
夏のボートシーバス 2回目

神戸港タコ釣りと落水
神戸港タコ釣りと落水

春のボートシーバス 5回目、6回目
春のボートシーバス 5回目、6回目

夏のボートシーバス 6回目とアコウと岸壁タコ
夏のボートシーバス 6回目とアコウと岸壁タコ

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
大阪湾ボートシーバス 90回目
大阪湾ボートシーバス 89回目
大阪湾ボートシーバス 88回目
大阪湾ボートシーバス 87回目
大阪湾ボートシーバス 86回目
大阪湾ボートシーバス 85回目
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 大阪湾ボートシーバス 90回目 (2025-05-05 14:56)
 大阪湾ボートシーバス 89回目 (2025-04-30 19:56)
 大阪湾ボートシーバス 88回目 (2025-04-25 22:25)
 大阪湾ボートシーバス 87回目 (2025-04-19 21:28)
 大阪湾ボートシーバス 86回目 (2025-04-12 16:35)
 大阪湾ボートシーバス 85回目 (2025-04-05 18:11)

Posted by らっきょう at 13:52│Comments(14)シーバス
この記事へのコメント
マリオっていうから某hosoさんPかと思いましたよ!
だれも居ないうちに唾付けたならウチのシマですね!
Posted by Mr.DAIMr.DAI at 2011年06月29日 17:15
マリオの動きはnoraさんに似てますね。

そこは昔からうちのシマですよ!
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年06月29日 17:42
モジャコ!
かなり回遊してるとは聞いてましたが、始めて写真確認しました。
20cmチョイくらいですか?
成長しても逃げずに留まってくれると楽しめそうですね!
Posted by FJ at 2011年06月29日 21:11
モジャコっていうんですね。
仕事休んじゃいけませんYO~(笑)
Posted by 黒縁 at 2011年06月29日 21:42
DAIさん
hosoさんは、どちらかというとルイージですよ(笑)
ここ、宮川兄弟さん(名前しか知りませんが)のホームらしいですね。

たっくんさん
あ、noraさんもマリオっぽいですね(ハァハァ)
このPはテクが要るので私にはキツイです・・・。

FJさん
あ~良かった・・。モジャコで正解のようですね(笑)
20cmくらいです。いっぱい群れで泳いでました。
また、荒天さんとショアジギ行かなくちゃ、ですね!
Posted by らっきょう at 2011年06月29日 21:51
黒縁さん
30cmからがツバスなんですかね?
仕事は昼から休んじゃいましたYO♪
Posted by らっきょう at 2011年06月29日 21:53
おぉ、そんなんが居てるんですねなんか朝から相当な生命感がありそうですね

僕もナミさん探しに朝練に行こうかと思ったりしたんですが、ブログのネタにされると困るので自粛です (笑)
Posted by KATTY at 2011年06月29日 22:08
おー!
さすがらっきょうさん!
速攻でポイントがわかりましたか!
と、いうかみんながわかってるのにもビックリっす!僕は夜だけ行ってて、アングラーにあった事があまりなかったんですが、宮川マリオに「ここはデーゲームだよ!」言われて、えーっ?ってなりました。
てっきり夜にテクトロでチヌとあわよくばシーバス狙うだけのポイントだと認識してたのに。
タチウオが回りだすとウキの餌釣り師だらけになるので、それまでの命っす!

ちなみにたっくんさんにはぶっちぎりで負けてます。ワンサイドゲームなんであしからず。
むしろ勝手に師匠扱いしてます!
ラーメンマンの鬪龍極意書をこっそり読んで、洛陽紅脚を勝手に習得して使っちゃうシュウマイ的なポジションっす!
あ!すいません!
シマ荒らすので見つけても沈めないで下さい!
ガンガン荒らすので、お手柔らかにお願いします!

あ!カテーボーイ!
ネタにしないから一緒に釣りしましょうぜ!
和歌山シイラゲームいきましょうよ!
らっきょうさんの下ネタ聞きながら遠征しましょう!僕もまさひろさんの最強ネタを披露しまっせ!
ブログには絶対に書けませんが、爆笑必死です!
今、思い出してもわらけます!

らっきょうさん!
僕が出会うブロガー三人目の本命になりましたね。
マジ楽しみにしてます!
Posted by ナミ at 2011年06月29日 22:57
マ○クスの釣果情報で色んな所でモジャコ?が上がってましたね。
食べたいです!!
Posted by マーシャル at 2011年06月29日 23:20
えっと、情報が沢山あって混乱します。
ナミさん情報とらっきょうさん情報を合わせると、要するにいつもナミさんが夜に行くテクトロポイントは実は朝にマリオブラザーズがコインをざくざく集める場所であり、そこでとあるブロガーさわやかな顔して○○コしたせいで色んなところで○○コが上がったという釣果情報がマ○クソのサイトに載った、ということでOK?

という訳で、釣査隊のP地面情報データベースに追加しておきます 笑
でも、朝は行けないんです 泣。
Posted by Masa at 2011年06月29日 23:42
モジャコって言うんですか?
釣ってみたいです!

しかし、もう青物の季節なんですかね~?
Posted by hassy at 2011年06月30日 01:24
回遊魚、釣りたい!

小さいのはともかく、意外とスプーンが効くという経験をしております。
よく廻るスイベル付けて、重めので一度お試しあれ。
Posted by okamasa at 2011年06月30日 09:02
KATTYさん
ナミさんに会った人は皆ネタにされるので
トイレにも行けません(笑)
でも何て書かれるかちょっと楽しみですね。

ナミさん
コメントが長すぎます(笑)
キビレの魚影はハンパ無いですね!
落し込み師が全然前に進めないくらいです。
シマ荒らしは私は全然気にしませんが
うちのオヤジがタモもって追っかけてきますので
捕まらないように気をつけてください。
シイラはKATTYさんも私も本当に釣りたいです。
去年釣ったペンペンが忘れられません。
機会があれば是非!!

マーシャルさん
食うとこないですよ。
1匹で刺身2枚です。
Posted by らっきょう at 2011年06月30日 19:27
Masa隊長
それでおkですが、補足しますと
さわやかな○ンコブロガーがうちの組長のパイセンなので
あんまりウ○コ、○ウンコ書くと私の命に関わるので止めてください。
朝の隊長を見たことがないと思ったら新聞配達をされてたんですね!
良い車乗ってる理由がわかりました。

hassyさん
IPは完全に避けられてました(笑)
少なくともハマチサイズになってから釣りたいですね!
でも多分、夜は釣れませんよ、夜の帝王!

okamasaさん
スプーンって何ですか?
フォークじゃダメなんでしょうか?
いや、釣りビジョンでは見たことありますが
現物は触った事ありません(笑)
Posted by らっきょう at 2011年06月30日 20:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マリオブラザーズP?にて
    コメント(14)