【お気に入りブログ新着記事】
初めてのプレジャーボート購入記、船釣りブログ / 朝のウォーキングには良い気候 (4/6 22:08)
m.capのブログ / 4月6日(日) 17時半〜 メ... (4/6 16:40)
越前若狭の沖釣り日誌 / 春のシーズン到来 サクラダイキ... (4/6 11:20)
釣りMOMO日記 / サクラマス釣り 積丹 2025... (4/6 07:00)
大阪湾チャーターボート(釣り船)ルアーでシーバスとか… / 4月3日 (4/4 17:57)
美味いお魚を求めて! がきの釣り日記 / 夢の途中 (4/3 11:24)
ボート釣り blog 明石 meikeimaru / 家島諸島でボートのマダイサビキ... (4/1 23:01)
瀬戸内中年ルアーマンの釣行記 / 緊急手術 (4/1 06:15)
The Extreme Fishing!! / ゴムオの釣りは新たなフェーズへ... (3/9 13:50)
2018年05月20日
コアマン VJ-16
釣れるのはわかっているけど、ボッタクリバーのような値段に納得がいかないコアマンのルアー。

たっくんやMr.DAI、遊びすぎて貧乏なるーぴんさんまで使っているのを見て、ついに初めてVJを買ってしまいました。
ワームにフックが二つ。触りにきただけでも掛けることができる。フックは目立たないようにかなり小さめながら、IP同様に固めのものを使用し、大型のシーバスでも伸ばされにくい。
いや、そりゃ釣れるでしょ。
というわけで、たっくんのボートでボートシーバス。

マスクマン二人でダブルヒット
普通のジグヘッドでショートバイトになるアタリも、VJなら掛けられますなー。

これもコアマン のIPでゲット
鉄板ルアーも類似品多数ながら、IPの出来が良いのは認めるところ。

本日最大、75くらい
これもVJ-16にて。
釣れるのはよくわかるんだけど、イージーな時に使う必要もないかな。
ここぞの時に使うことにしまーす。
★たっくんが動画始めました
我々はどこに向かっているのか…

たっくんやMr.DAI、遊びすぎて貧乏なるーぴんさんまで使っているのを見て、ついに初めてVJを買ってしまいました。
ワームにフックが二つ。触りにきただけでも掛けることができる。フックは目立たないようにかなり小さめながら、IP同様に固めのものを使用し、大型のシーバスでも伸ばされにくい。
いや、そりゃ釣れるでしょ。
というわけで、たっくんのボートでボートシーバス。

マスクマン二人でダブルヒット
普通のジグヘッドでショートバイトになるアタリも、VJなら掛けられますなー。

これもコアマン のIPでゲット
鉄板ルアーも類似品多数ながら、IPの出来が良いのは認めるところ。

本日最大、75くらい
これもVJ-16にて。
釣れるのはよくわかるんだけど、イージーな時に使う必要もないかな。
ここぞの時に使うことにしまーす。
★たっくんが動画始めました
我々はどこに向かっているのか…
Posted by らっきょう at 09:57│Comments(0)
│シーバス
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。