ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【お気に入りブログ新着記事】

2023年11月07日

【S17】上架整備 1回目

納艇以来、初めて上架整備しました〜

【S17】上架整備 1回目

作業前日の夜、クルーがフジツボを取りたいと言うのでちょっとだけ船底清掃。(ホントは小遣いが欲しいだけ笑)
やっぱりフジツボボーイがびっしり着いてます。

【S17】上架整備 1回目

明けて本日、わたし一人で作業してきました。
昨日落としたフジツボボーイがいっぱい!

【S17】上架整備 1回目

高圧洗浄とスクレーパーを交互に2回掛けました。

【S17】上架整備 1回目

乾くのを待つ間に他の作業を。

とりあえず、バッテリーにパルス充電を掛けておきます。

【S17】上架整備 1回目

船外機の小さいアノードを4個交換。
冷却経路のものはそれほど減ってませんでした。

【S17】上架整備 1回目

ギヤオイルを初めて交換。白濁もなく問題なさそうです。

【S17】上架整備 1回目

エンジンオイルはいつも通り、上抜きで交換。
エレメントも替えようと準備していたのに忘れてました。てへ。

【S17】上架整備 1回目

船体が乾いたので塗装。
三度塗り。

【S17】上架整備 1回目

船外機のプラグ交換。
やや電極が消耗していましたが、燃焼状態は良好。

【S17】上架整備 1回目

間に合わないかと思いましたが、大きいアノードが夜に届いたので、交換。


作業は以上。
いい天気で作業日和、心地よい疲労と満足感です!




ポチお願いします! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
ジャンボ釣船 つり吉
ジャンボ釣船 つり吉

夏のボートシーバス 2回目
夏のボートシーバス 2回目

神戸港タコ釣りと落水
神戸港タコ釣りと落水

春のボートシーバス 5回目、6回目
春のボートシーバス 5回目、6回目

夏のボートシーバス 6回目とアコウと岸壁タコ
夏のボートシーバス 6回目とアコウと岸壁タコ

同じカテゴリー(S17)の記事画像
【S17】マイボート2年目の維持管理費
【S17】上架整備 2回目【DF60】
【S17】オイル交換 6回目
【S17】オイル交換 5回目
【S17】1年目の維持管理費
【S17】DF60オイル交換 3回目
同じカテゴリー(S17)の記事
 【S17】マイボート2年目の維持管理費 (2025-02-11 14:21)
 【S17】上架整備 2回目【DF60】 (2025-01-11 20:44)
 【S17】オイル交換 6回目 (2024-10-14 16:12)
 【S17】オイル交換 5回目 (2024-05-26 15:11)
 【S17】1年目の維持管理費 (2024-02-24 11:48)
 【S17】DF60オイル交換 3回目 (2023-09-18 10:31)

Posted by らっきょう at 20:57│Comments(0)S17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【S17】上架整備 1回目
    コメント(0)