ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【お気に入りブログ新着記事】

2014年01月04日

【紀北ジギング】釣り初め2013

ヒゲオ社長とその友達、Masa隊長、チーバナ渋抜きの皆さんと今年の釣り初めに紀北ジギングへ行ってきました。

【紀北ジギング】釣り初め2013



行く前から渋い釣果になるだろうとは予想していたけれど・・・


【紀北ジギング】釣り初め2013



そこはエスポワール並にどうしようもない現実が待っていた。



【紀北ジギング】釣り初め2013



奥に見えるのは城太郎。
あまりのアタリのなさにみるみるヒゲが伸びていた。


【紀北ジギング】釣り初め2013



ミヨシを独占するゴムオ。
もはや見慣れた光景ではあるが、今日はアナルガード(ギンバル)は装着していなかった。



予報通り、昼からは波風も強まっていくなか希望の船には絶望感が増していった。



【紀北ジギング】釣り初め2013

絶望感



まぁこんなもんでしょっ、とお互いを慰め合って帰路に。
ところが・・・

【紀北ジギング】釣り初め2013


強烈な北風が吹く中、大阪方面へ帰る船は
波を超えるたびにフリーフォール状態。

ドスン、ドスンとお尻にダメージを負う。
ここまでキツいのは丹後ジギング以来かもしれない。

そんな中、ハードゲイのゴムオだけは
「ウヒャ!ウヒャ!ヒャッハー!」
と楽しそうだった。




【紀北ジギング】釣り初め2013


私の釣果はサバ40UPとタチウオ。
陸からなら良い釣果と言えるけど
オフショアはメジロ以上が出ないとダメっすな~。


【紀北ジギング】釣り初め2013

チューハイを飲みながらサバをつつく一番下の子




みんなでワイワイガヤガヤと
釣果には恵まれなかったけれど、楽しい釣り初めでした。




ポチお願いします! にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
このブログの人気記事
ジャンボ釣船 つり吉
ジャンボ釣船 つり吉

夏のボートシーバス 2回目
夏のボートシーバス 2回目

神戸港タコ釣りと落水
神戸港タコ釣りと落水

春のボートシーバス 5回目、6回目
春のボートシーバス 5回目、6回目

夏のボートシーバス 6回目とアコウと岸壁タコ
夏のボートシーバス 6回目とアコウと岸壁タコ

同じカテゴリー(タチウオ)の記事画像
タチウオジギング 4回目
大阪湾ボートシーバス 38回目
タチウオジギング 3回目
近海青物 8回目
和歌山遠征 2回目
タチウオジギング(+ペンペン、タイラバ) 2回目
同じカテゴリー(タチウオ)の記事
 タチウオジギング 4回目 (2024-08-12 13:21)
 大阪湾ボートシーバス 38回目 (2023-10-22 11:42)
 タチウオジギング 3回目 (2023-10-07 13:43)
 近海青物 8回目 (2023-10-04 11:38)
 和歌山遠征 2回目 (2023-09-17 17:22)
 タチウオジギング(+ペンペン、タイラバ) 2回目 (2023-09-09 17:47)

Posted by らっきょう at 21:29│Comments(6)タチウオサバ
この記事へのコメント
2014年も安定感のあるらっきょで安心しましたよ。
ほっほっほ。
Posted by ゴムオ at 2014年01月05日 14:59
あけましておめでほっほっほ
Posted by らっきょう at 2014年01月05日 17:09
お疲れ様でほっ、、やめとこう
Posted by Masa at 2014年01月05日 19:54
お疲れさまでほっほっほ。
Posted by らっきょう at 2014年01月06日 12:05
ほっほっほっ・・・

いやぁ~ 楽しかったですねぇ~
帰りのフリーホールが・・・
次回の年1ジギングもお付き合い下さい!(笑)
Posted by ヒゲオ at 2014年01月06日 19:15
フリーほっほっほ。
また来年楽しみにしてますよ!
Posted by らっきょう at 2014年01月06日 20:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【紀北ジギング】釣り初め2013
    コメント(6)