【お気に入りブログ新着記事】
2012年10月27日
西宮ケーソンのタチウオ
少し早起きして、西宮ケーソンにタチウオを釣りに行きました。

土曜日というのもあって、すごい人。
灯台の方は間隔4mくらいでしょうか。
例年の実績では、
もうこの時期にはもっと湾奥までタチウオが入ってきています。
具体的には、西宮浜の北側、跳ね橋のあたりや西側石畳でも普通に釣れると思います。
もし、人が多いのがねぇ・・・と思っている方がいれば
そちらに行くのも良いかもしれません。
なお、石畳は潮回りによっては水没しますし、濡れているとよく滑るのでご注意を。

2本釣れました。ヒットルアーはガイナ105Fとバリッド70。
タチウオといえばワインドですが、型が大きくなるにつれ、
ミノーの方が有利な場合もあります。
タチウオは下から食い上げてくるので
ベイトの下を通せる、レンジの深いミノー、例えばベイスカッドなんかが効果的です。
釣ったタチウオは食べようかと思いましたが、
やっぱり捌くのが面倒になったので、隣に居た東南アジア系の外国人に差し上げました。

喜んでおられたので良かったです。
~余談~
家に帰ってから献血に行きました。

96回目です。100回まであと4回となりました。
らっきょうさんは心優しい人です。

土曜日というのもあって、すごい人。
灯台の方は間隔4mくらいでしょうか。
例年の実績では、
もうこの時期にはもっと湾奥までタチウオが入ってきています。
具体的には、西宮浜の北側、跳ね橋のあたりや西側石畳でも普通に釣れると思います。
もし、人が多いのがねぇ・・・と思っている方がいれば
そちらに行くのも良いかもしれません。
なお、石畳は潮回りによっては水没しますし、濡れているとよく滑るのでご注意を。

2本釣れました。ヒットルアーはガイナ105Fとバリッド70。
タチウオといえばワインドですが、型が大きくなるにつれ、
ミノーの方が有利な場合もあります。
タチウオは下から食い上げてくるので
ベイトの下を通せる、レンジの深いミノー、例えばベイスカッドなんかが効果的です。
釣ったタチウオは食べようかと思いましたが、
やっぱり捌くのが面倒になったので、隣に居た東南アジア系の外国人に差し上げました。

喜んでおられたので良かったです。
~余談~
家に帰ってから献血に行きました。

96回目です。100回まであと4回となりました。
らっきょうさんは心優しい人です。
Posted by らっきょう at 14:43│Comments(16)
│タチウオ
この記事へのコメント
自画自賛するでない(笑
かく言う、僕も金曜日に献血やってきたよ
太刀魚いいな~
朝、南芦屋浜西面でやったけど不発でしたわ
かく言う、僕も金曜日に献血やってきたよ
太刀魚いいな~
朝、南芦屋浜西面でやったけど不発でしたわ
Posted by Go at 2012年10月27日 18:49
献血できるのは健康な証拠。ありがたいっすね。
石畳から不発・・・、適当な記事書いちゃったけど
あまり湾奥まで入ってないのかも(笑)
ケーソンはほとんどの人がビニール袋ぶら下げてました。
石畳から不発・・・、適当な記事書いちゃったけど
あまり湾奥まで入ってないのかも(笑)
ケーソンはほとんどの人がビニール袋ぶら下げてました。
Posted by らっきょう at 2012年10月27日 21:58
あっ、靴が「ガシャンガチャン」鳴る人や(笑)
Posted by 黒縁
at 2012年10月27日 22:28

外国人…ごっつコッチ見てますやん。。
ドテラポッチにごっつ馴染んではりますね。。
ドテラポッチにごっつ馴染んではりますね。。
Posted by バナナ at 2012年10月27日 23:36
タチウオ釣りたくなりました!!
それにしても爽やかな外国人ですね。笑)
それにしても爽やかな外国人ですね。笑)
Posted by カツミ at 2012年10月28日 00:44
その外国人さん、確か誰かの姉を狙ってたような...笑
Posted by マーシャル at 2012年10月28日 04:09
黒縁さん
そう、よく自転車で来られる方です(笑)
バナナさん
神崎川の辺りでは釣った魚を売りつける外国人の方が居るそうです。
カツミさん
あまり釣れないと聞いていましたが、この日はイージーでした。
本気で狙うと釣れなかったりするんですよねぇ。
マーシャルさん
そう、アゴの長い方のお姉さんに萌えてました。
女性には見境が無いようです。
そう、よく自転車で来られる方です(笑)
バナナさん
神崎川の辺りでは釣った魚を売りつける外国人の方が居るそうです。
カツミさん
あまり釣れないと聞いていましたが、この日はイージーでした。
本気で狙うと釣れなかったりするんですよねぇ。
マーシャルさん
そう、アゴの長い方のお姉さんに萌えてました。
女性には見境が無いようです。
Posted by らっきょう at 2012年10月28日 06:46
こんにちは〜、昨日はどうもでした。
お邪魔させて頂いて一緒に釣りしたかったのにザンネンっす!
またお逢いした時はヨロシクです!
お邪魔させて頂いて一緒に釣りしたかったのにザンネンっす!
またお逢いした時はヨロシクです!
Posted by ゴムオ at 2012年10月28日 09:07
筋肉ゴムオさん
いや、ホンマすんません!
たまたまMAXで会ってしまったばかりに、とんだご迷惑を。
早くから場所取りしてた、東南アジア系の方に免じてお許し下さい。
今度一緒にジギング行きましょう!
いや、ホンマすんません!
たまたまMAXで会ってしまったばかりに、とんだご迷惑を。
早くから場所取りしてた、東南アジア系の方に免じてお許し下さい。
今度一緒にジギング行きましょう!
Posted by らっきょう at 2012年10月28日 10:05
今年太刀魚まだ釣ってないんですよね。
まぁなかなか朝起きれないんですけど…
まぁなかなか朝起きれないんですけど…
Posted by hassy at 2012年10月28日 10:55
真面目ブログか!?(笑)
らっきょうさんの血が医療に使われてるのですね!
安全第一、健康第一で頑張らなければ!(笑)
らっきょうさんの血が医療に使われてるのですね!
安全第一、健康第一で頑張らなければ!(笑)
Posted by Mr.DAI at 2012年10月28日 12:40
hassyさん
夜の帝王の旦那に朝は似合いません(笑)
機会があれば船から釣りましょう!
DAIちゃん
「ケーソン」「タチウオ」このワードを入れるだけで
アクセス数うなぎ登り。
知らない誰かの参考になればなぁと。
らっきょうさんは心優しき人です(笑)
夜の帝王の旦那に朝は似合いません(笑)
機会があれば船から釣りましょう!
DAIちゃん
「ケーソン」「タチウオ」このワードを入れるだけで
アクセス数うなぎ登り。
知らない誰かの参考になればなぁと。
らっきょうさんは心優しき人です(笑)
Posted by らっきょう at 2012年10月28日 18:34
Sashimi ay masarap.
Gayundin, mangyaring akong bigyan.
アリガトゴザマシタ。
Gayundin, mangyaring akong bigyan.
アリガトゴザマシタ。
Posted by Pin Lou at 2012年10月31日 09:46
ru-pin san
どういたしまして。
Gayundin, kapag handa ka na.
Din dipped masarap sa ponzu sauce.
どういたしまして。
Gayundin, kapag handa ka na.
Din dipped masarap sa ponzu sauce.
Posted by らっきょう at 2012年10月31日 20:01
ここのところ芦屋方面も神戸方面もあまり良くないと聞きますよ。今は様子見で~す。
「土曜日というのもあって、すごい人。
灯台の方は間隔4mくらいでしょうか」
と書かれてましたがいつもこんな感じですか。
芦屋浜に行った時や兵庫突堤に行った時は
2m位の間隔しか無かったですよ。
空いている方が良いですね。
一度西宮浜に行ってみたいです。
「土曜日というのもあって、すごい人。
灯台の方は間隔4mくらいでしょうか」
と書かれてましたがいつもこんな感じですか。
芦屋浜に行った時や兵庫突堤に行った時は
2m位の間隔しか無かったですよ。
空いている方が良いですね。
一度西宮浜に行ってみたいです。
Posted by ゆきや at 2012年10月31日 21:17
ゆきやさん
ケーソン周辺の道路は日曜以外駐禁ですので気をつけてくださいね。
今日も行きましたが(今週ずっと行ってます)
日の出の30分前後にわかりやすい時合いがあります。
結構、簡単に釣れてますよ~!
ケーソン周辺の道路は日曜以外駐禁ですので気をつけてくださいね。
今日も行きましたが(今週ずっと行ってます)
日の出の30分前後にわかりやすい時合いがあります。
結構、簡単に釣れてますよ~!
Posted by らっきょう at 2012年11月01日 18:34